2012年11月 3日

みとせのりこ唱歌ライブ / 秋と月影~二つ夜 & 蛇腹姉妹ライブ / 蛇腹で踊ろう 楽しいポーレチ家(け)

岩本町のEggman Tokyo Eastで行なわれた、みとせのりこさんの唱歌ライブ「秋と月影~二つ夜」へ行ってきました。

まずは秋の唱歌と言えばこれ。「小さい秋」からスタート。

今回は「秋と月」がテーマだったそうですが、唱歌で秋の歌というのは意外に少ないそうで、月の歌がメインでした。
そして、月の歌というのは、聴く方も意外に体力を消耗するのだなあ、と思いました(笑)

唱歌だけでなく、ZABADAKの「シリアスムーン」と「harvest rain」や、諌山実生さんの「月のワルツ」も演奏されました。

「MOONLIGHT SHADOW」は、この曲にこの歌詞を乗せるのか!というアンバランスさが凄いですよね。
手拍子をするべきかどうか、迷いどころです。

林太郎さんの朗読&弾き語りもいい味出していました。

みとせさんの季節感に触れられるような気がするライブでした。、


みとせさんのライブの後は、祖師ヶ谷大蔵へ移動してMURIWUIでの蛇腹姉妹のライブへ。
昼のみとせさんのライブのサポートメンバーが、太田さん、壷井さん、林太郎さんだったので、藤野さん成分の補給です(笑)

「ダンヘ隊長」をはじめとする、蛇腹島の妄想世界がますます濃くなっているのが楽しかったです。
一体どこまで膨らんでゆくのでしょうか。

ラツェニッツァやブチミッシュといった東欧の変態拍子の曲も、聴いていて自然と顔がほころんでしまいます。

今回は、やっぱり後半の立岩さんのパーカッションが入ってからが良かったです。
立岩さんはMCも面白いし、演奏を見ていても面白いですね。
なんであんな変態拍子の曲を叩けるのだろう。いやあ、凄いなあ。


一日中好きな音楽に浸ることのできた、とても文化的な日でした。

投稿者 utsuho : 23:59 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2012年9月30日

みとせのりこソロバンドライヴ / おかわり。の おかわり、デザート付。

代官山の晴れたら空に豆まいてで行なわれた、みとせのりこさんのライブ「おかわり。の おかわり、デザート付。」へ行ってきました。
ソロバンドライブの追加公演のさらに追加公演です。本公演にはタイミングが合わなくて行けなかったので、今回参加できてよかったです。

折悪しく台風が本州縦断コースを取っている最中でしたが、「ま、なんとかなるでしょ」という軽い気持ちで出かけました。ただのアホですね。

会場に着いたら、席はほぼきっちり埋まっていて、キャンセルしている方はほとんどいない様子。
世の中アホばっかりですね。

最初は「シュヴァルツ・ナハト」から。
もう、のっけから最高潮です。

この間発売されたアルバム「virge automatique」から「廃墟の心臓」。
いかにもみとせさんらしい歌詞でした。
アルバムも買ってきたので、じっくり聴いてみようっと。

夏の終わりと言えばこの曲「蝉時雨」も外せませんね。
残る暑さと来る涼しさとがない交ぜになった空気が好きです。

前半の部の最後はみとせさんがティンホイッスルを持ち出しての「ティル・ナ・ノグ」。
私がKircheにやられた、思い出のある曲です。

休憩を挟んで、後半。
「EXEC_SPHILIA/.」「薔薇殺しのカーミラ」という11拍子曲を2連続。
変態拍子好きにはたまらないです。

「EXEC_RIG=VEDA/.」では、客席一体でコーラス。
会場全体で祝詞を唱えているようでした。
こういう曲を入れるあたり、みとせさんが客席と一体で楽しみたいと心から思っているのが感じられます。

「鬼さんこちら」は、ただでさえいい曲なのに、演奏陣のソロがとてつもなく凄かった!
みとせさんのライブはいつも演奏陣が凄いのだけれど、演奏していて楽しい様子がこちらまで伝わってきます。

アンコールの最後は「RADICAL DREAMER」。
最初から最後まで、みとせさんの歌世界をお腹いっぱいに楽しめたライブでした。


そして、いったん外で並びなおして、本日のデザート(?)「公開ナカウチ」。
出演者、観客一緒になって乾杯しましょう、というもの。
これまたほとんどの方が残ったらしくて、会場内もぎゅうぎゅうでした。

「乾杯!」の声とともに一人一人と乾杯してまわるみとせさん。
そのマメな心配りに見とれてしまいます。

会場を見回してみると、壺井さんの周りには女性ファン、太田さんは男性ファンと談笑、などなど。みなさん個性が出ますね。

ナカウチも終わって外に出てみたら、風は強いけれど雨は降っていませんでした。
電車も多少の遅れはあったものの、余裕で帰ってこられました。
どうやら賭けには勝った模様です(笑)

みとせさんの「みんなに楽しんでもらいたい」という想いが伝わってくるような、とても楽しいライブでした。

投稿者 utsuho : 23:57 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2012年8月 5日

新居昭乃ライブ2012 / Purple Planet

文京シビックホールで行なわれた、新居昭乃さんのライブ「Purple Planet」の東京公演へ行ってきました。
春に発売されたアルバム「Red Planet」「Blue Planet」のレコ発ライブです。

まず、「Magic Garden」からスタート。

今回は演奏陣も豪華で、音圧に迫力がありました。
「ガリレオの夜」とか良かったです。

ただ、前半ちょっと昭乃さんの声が遠く感じられて、何度か意識が飛びそうに……。
そのまま意識を飛ばしてしっても、とても幸せな時間だとは思うのですが(笑)
そして、ふっと気付いたら、ノリノリで飛び跳ねる細見魚さんの姿が。
いやはや、ビックリしました。

「灰色の雨」から「Our Children's Rain Song」への流れは、今の日本に対する昭乃さんの想いなのだろうな、と思います。

終盤の「キミヘ ムカウ ヒカリ」も、ステージから降り注ぐような音がとても気持ちよかったです。

最後は「虹」。
とても優しい歌です。

アンコールでは「花かんむり」、会場のみんなで合唱です。
途中で、昭乃さんが歌詞を間違えるというアクシデントもありました。

そして「Happiness is Here」で終わり。
昭乃さんの歌声は、心をそっとなでられるような、そんな気持ちになります。

毎回楽しみなステージのビジュアル、今回はステージ上部の球体にいろいろ映し出されるのが面白くて、つい見入ってしまいました。
あれ、バックに影が映っていないけど、一体どうなっているんだろう。
わたし、気になります。

来年3月にモナコでライブをやるために、今年は年末のライブはやらないそうです。
う~ん、残念。
モナコは……どうしましょうかねぇ。
もうパリに行く気は無いので、モナコへ行くなら自力で行って、南仏を廻りたいけれど、そんな酔狂に付き合ってくれる人がいるかどうか。

今回、ライブ前に、Twitter経由で開催された「昭乃さんカラオケ会」に参加させていただきました。
参加された皆様、主催の座敷わら子さん、楽しい時間をどうもありがとうございました。

投稿者 utsuho : 23:48 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2012年7月25日

藤野由佳ソロライブ

西荻窪の音や金時で行なわれた、藤野由佳さんのソロライブへ行ってきました。
いろいろなユニットで活躍している藤野さんの、初のソロライブです。

前半は、藤野さん一人でのステージ。
「きれいな水が流れるところ」や「春の窓」など、藤野さんの曲は、風景がまぶたの裏に浮かぶようです。

「春の窓」の電車をイメージしたリズムは、「Go! Chuo Line」に通じるものがあり、藤野節だなぁと思いました。

アコーディオンって、一台でも本当に多彩な音が出るんだなあと、感心しながら聴き入っていました。

MCで「松岡さんの曲が好き」と言ってましたが、前半ステージの最後の「鳴りやまぬ記憶」は、まさに藤野さんの「好き」な気持ちが入った演奏でした。

後半は、パーカッションの立岩潤三さんが加わって、二人でのステージ。
立岩さんの軽快なパーカッションが気持ちよかったです。
演奏する曲は、変態拍子な曲ばかりなんですけどね(笑)

なんとなく、後半の方が藤野さんも伸び伸びと演奏しているように見えました。
「坂道のポルカ」とか良かったです。

最後の「ジャバルカ・ポルカ」、アンコールの「Style Musette」まで、とても楽しくて、もっと聴いていたいと思うような、あっという間のライブでした。

なんと、「次があるかどうかあわからない」と言っていたのに、早くも次のソロライブ開催が決まったそうです。
来年の1月14日、予定を空けて、また行きたいところです。

シルバーのアコーディオン、ステージに置いてくれていました。
気に入ってくれてうれしいです。

投稿者 utsuho : 23:56 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2012年7月21日

ZABADAKライブ / Round ZABADAK ~ ZABADAKをめぐる冒険

岩本町のEggman Tokyo Eastで行なわれた、ZABADAKのライブ「Round ZABADAK ~ ZABADAKをめぐる冒険」へ行ってきました。3daysの内の2日目です。

最初は、怜里さんのソロからスタート。

続いて、リンタウロスこと木村林太郎さんとZABADAK。
今回は、林太郎さんの選曲ということです。
なんとKARAKの「老人と船」からの始まり。会場からも「おおぅ~」とどよめきが上がります(笑)
「夜毎、神話のたどり着くところ」「失われし者達へ」という選曲は、なるほど納得という感じです。
アイリッシュハープの繊細な音色や、林太郎さんの哀愁漂う歌声がよく合っていました。

公子さんの歌う「月の森」も印象的でした。やっぱり公子さんの詞は好きです。

スペシャルゲストとして、ジリ・ヴァンソンさんも登場。
「旅の途中」をフランス語で歌い上げました。
でも、フランス語でこの曲って、発音がちょっとオシャレすぎるかな、と思いました。

最後は、原マスミさんのステージ。
とても独特な世界が繰り広げられていました。
こういう世界を音楽で作り上げられるって、すごいなあ。

アーティスト同士もいろいろなつながりあって、世界が広がっていくのが、見ていて楽しいです。

投稿者 utsuho : 23:17 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2012年6月23日

蛇腹姉妹・シャルキィロマライブ / Musica Exstica! 異郷者の音楽会

岩本町のEggman Tokyo Eastで行なわれた、蛇腹姉妹とシャルキィロマのライブ「Musica Exstica! 異郷者の音楽会」へ行ってきました。

蛇腹姉妹の「坂道のポルカ」は、TV番組「全力坂」のような曲だそうです。
そうか、あれは駆け上っていたのか、てっきり駆け下りている曲なのだと思っていました。

シャルキィロマの演奏は初めて聴いたのだけれど、ウードやブズーキ、ダラブッカなど、民族色あふれる楽器と曲で、かなり好みでした。
トークもとても面白かったです。

最後の蛇腹姉妹・シャルキィロマの合同演奏でやった「Storm Dance」は、特に良かったです!
聴いていて「なんて格好いい曲なんだろう……!」と思いました。

どちらも一風変わった変な音楽を奏でるバンド。変態音楽成分を補給してきました。

投稿者 utsuho : 23:59 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2012年5月20日

新居昭乃ライブツアー2012 / Little Piano Vol.3

新居昭乃さんの弾き語りライブツアー「Little Piano Vol.3」へ行ってきました。
今回は、3月3日白寿ホール、3月20日横浜赤レンガホール、4月14日北とぴあプラネタリウムホール、5月19日白寿ホールと、4回の公演に行ってきました。

それぞれ、いろいろと違ったところもあって面白かったのだけれど、ツアー全体を通して見た感想など。

最初から、昭乃さんはかなりリラックスしているようでした。
いつもは緊張しいの昭乃さんなのにね。
声の伸びも上々。

懐かしいと思ったのは「月の家」。
この曲を聴いていた頃の自分を思い出しますね~。

そしてループマシンを使って、まさかの「風の羽」。
なんでも、この曲をずっとリクエストし続けていた方がいたそうです。

「Reve」は画像が楽しいです!
一緒に歌うことはできなかったけれど、一緒の世界を散歩している気分になります。

「Our Children's Rain Song」の迫り来る切実さ。かなり直接的な歌詞ですね。
もう少し柔らかさをまとってくるか、それとも歌詞の鋭さを研ぎ澄ますような歌になっていくのか……。

北とぴあでは、満天の星空の下「星の雨」を歌ってくれるという幸せな演出がありました。
ただ、もっともっと星空成分が欲しかったなあ。

いろいろ言いましたが、昭乃さんが、歌うことを楽しんでいるのがわかるようなツアーでした。

来年3月にはモナコでライブを行なうそう。
着いていくべきか、行かざるべきか……、迷いますね。

投稿者 utsuho : 23:30 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2012年5月12日

みとせのりこ唱歌ライヴ ~五月と大正昭和レトロの夕べ~追加公演

岩本町のEggman Tokyo Eastで行なわれた、みとせのりこさんの唱歌ライブ「五月と大正昭和レトロの夕べ」追加公演へ行ってきました。

追加公演ということで、みとせさんが仕掛けてきたのは、セットリストに2曲並べて観客にどとらかを決めてもらおうという「Voteシステム」。
予期せぬ歌が聴けたりして、楽しかったです。

「NAMARIE」「かなりや」「黒猫のタンゴ」と、聴きたい曲が聴けたので、なかなか満足。
そして、大人の本気の「天城越え」(笑)
みとせさんの原点であるキルシェの曲からも「五月はベリルの風をつれて」「唄は語り継がれる」を演奏してくれました。

アンコールで、Voteでは敗れた「風になれ~みどりのために~」が聴けたのもよかったです。

ゆるゆるとしたMCとともにゆったり楽しむ「カフェー・ミトセ」とても楽しい時間でした。
今回、着物割引がありましたので、木綿の単衣を着ていきました。
この時期に重宝する一着です。

投稿者 utsuho : 23:51 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2012年2月18日

みとせのりこライブ / 唱歌と冬の音 きさらぎ月の会

2月18日に渋谷の公園通りクラシックスで行なわれた、みとせのりこさんのライブ「唱歌と冬の音 きさらぎ月の会」へ行ってきました。

「最初はこれから入って欲しいな〜」と思っていた「月の沙漠」からスタート。
みとせさんの独唱が響き渡ります。

そして、盛り上がれる内に盛り上がりましょう、ということで「メリーさんの羊〜アルプス一万尺」。
ケルティックハープの林太郎さんが大変そうでした(笑)

唱歌からだけでなく、「櫻幻燈」や「冬の柩」なども演奏されました。

「NAMARIE」は、訥々とした演奏とみとせさんの歌声がよく合っていて、まさに今のような季節に聴きたい曲です。

そして「鬼さんこちら」も演奏されました。 これは聴けると思っていなかったので、嬉しい不意打ちです。

みとせさんを身近に感じられるようなゆるゆるとしたMCも楽しく、ゆったりとした冬の音を楽しみました。

投稿者 utsuho : 23:54 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2012年2月11日

ハンドリオンライブ

西荻窪の音や金時で行なわれた、飯鳥音の、もとい、ハンドリオンのライブへ行ってきました。
ケルティックハープ奏者の坂上真清さんのオリジナル曲を演奏するユニットです。

実は"プログレ"だった「ローズマリー」や、サーカスばりに観客をあっと言わせた「サーカスケーリー」、淡々として重厚な「ジョングルールダンス」、涼やかな「風を彼方へ」などがよかったです。
どの曲も情景の見えるような音楽で、坂上さん、じょんさん、藤野さん、みんなとても楽しそうに演奏しているのが感じられました。

そして、このユニットは肉食系だったんですね。
おなかの満ちた雰囲気、たしかに演奏に漂っていました(笑)

投稿者 utsuho : 23:46 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ