2005年12月16日

河井英里ライブ / 2005クリスマスライブ

新宿のミノトール2で行なわれた、河井英里さんのクリスマスライブへ行ってきました。

ミノトール2は一度閉鎖されてしまったのですが、オーナーさんが代わって、また以前と同じように再開されたということでした。
ここは料理も美味しくて雰囲気もいいので、大好きなところなんですよね。

早めに会場に入って、軽く食事をしながら開始を待ちます。
今回は、いつもコメントを下さる「さいの所思雑感」のさいさんと、初めて顔を合わせました。
さいさんとは、音楽以外にも趣味の重なるところが多くて、楽しくお話させていただきました。

開演して最初の曲は、「きよしこの夜」。
さすがにクリスマスライブなので、クリスマスを意識した選曲ですね。
聴きなれたこの曲も、英里さんの声で聴くとまた格別です。

今年は(今年も?)英里さんはアニメの歌で活躍されたようで、その中から何曲か歌ってくれました。
「星物語」や「バルカローレ」、なかなかいい曲です。

今回はメンバーに嵯峨治彦さんがいるということで、嵯峨さんの曲である「6・5・4ビエルゲエ」も演奏されました。
変拍子の、なんとも不思議な感じのする曲です。
嵯峨さんのホーミーと言えば、今回のホーミーをバックにした「シャ・リオン」は、どこか禍々しさを感じて、思わず口元で笑ってしまいました。

「空色になる」「青に捧げる」の2曲続けてのメドレーは、テンポのいい曲でいいですよね。手拍子をするこちら側も楽しくなります。
今回は、加藤みちあきさん(ギター)、立花泰彦さん(ベース)、嵯峨治彦さん(馬頭琴とホーミー)、現村達也さん(ピアノ)、田中孝子さん(パーカッション)、小河星志さん(パーカッション)と、英里さんを含めて総勢7人。
これだけの大編成での演奏の中でも英里さんの声はよく通りますね。
本当に、素晴らしい歌声です。

最後は「ARIA the Animation」の主題歌から「ウンディーネ」。
そしてアンコールには「ホワイトクリスマス」。

もう、クリスマスも間近です。

投稿者 utsuho : 23:33 コメント (2) トラックバック (1) | ライブ

2005年12月15日

Rivendell&Rinnライブ / アイリッシュ・トラッドの夕べ~vol.15

下北沢のOffBeatで行なわれたRivendellとRinnのライブ「アイリッシュ・トラッドの夕べ」に行ってきました。
Rivendellは、最近Blog等でちょこちょこと名前を見かけて気になっていたんですよね。

OffBeatは、20人も入ればいっぱいになってしまうような、いかにも下北沢らしいお店。
アットホームでリラックスしたライブでした。

最初はRivendellの藤野由佳さんと木村林太郎さんのお二人での演奏。
いや、アコーディオンとアイリッシュハープ、よく合いますね。
木村さんのボーカルもいい雰囲気を持っています。

途中からゲストの新堀愛さんのバイオリンも加わっての演奏。
今日は、新堀さんの誕生日だったそうです。

休憩をはさんで、その後は星衛さんのチェロも加わり、Rinnとしての演奏となりました。
重層的な演奏もいいものです。

ゆったりのびのびとした曲がほとんどで、聴いていて本当に気持ちのいいライブでした。
CDも買ってきましたので、これは後ほどゆっくり聴くつもりです。

投稿者 utsuho : 23:30 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2005年11月27日

souleaveライブ&サイン会

souleaveのCD「living」の特典のミニライブ&サイン会へ行ってきました。

曲は「永訣の調べ」「+epitaph+」「カニパンマン」の3曲。
まあ、ミニライブですし、こんなものでしょう。
かなりポイントを押さえた選曲です。

茶太さんの声は、とても綺麗に通りますね。

「+epitaph+」は好きな曲なので、この場で聞けたのはとても嬉しかった。
「カニパンマン」では、みんなで声を揃える練習つき。
続かないトークや独特の間などの初々しさも含めて楽しめました。

これからどこまで行ってくれるのか、先行きの楽しみなユニットです。

投稿者 utsuho : 22:27 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2005年11月 6日

ZABADAKライブ / 収穫祭

11月5日に川崎のCLUB CITTA'で行なわれた、ZABADAKのライブ「収穫祭」へ行ってきました。

今回のメンバーは吉良さんと小峰さんに加えて、ドラム楠均さん、キーボード難波弘之さん、ベース吉田誠さんの5人編成(途中増減あり)。
これだけのメンバーが揃うと、演奏にも厚みがありますね。

2曲目の「駆け抜ける風のように」、いいですねこの曲。
ちょっとZABADAKらしくない気もしますが、すごく素直に心に入ってきます。

「休まない翼」のイントロが流れ出したとき、ああ、この曲を聴きたかったんだあ、と思いました。
何故か涙が流れて、止まりませんでした。
今まで、この曲を聴いて励まされることはあっても、泣くことはなかったのに、なんでだろう……。

劇団ひまわりのみなさんを加えてのパートでは、「命のありか」のボーカルをとった石川由依さんの声に驚きました。いやはや。
CDを買おうかな、と思いましたが手元不如意だったので断念……。
そして「空の色」。以前に聴いたときもそうでしたが、大人数でこの曲を歌われると背筋に衝撃が走ります。
ああ、もう、この曲を聴くたびにミュージカル「空色勾玉」に行きそこねた悔しさが湧き上がります(苦笑)。
DVD出ないかなあ。

続いての吉良さんの弾き語りでの「小さい宇宙」「遠い音楽」。
吉良さんのかすれた声がセクシーでした。

今回のライブのタイトルにもなっている「収穫祭」も演奏しました。
この曲はどうもリズムがとりにくいんだよなあ。
ころころとかわる拍子がトリッキーで面白い曲です。

で、アンコールで流れた憲法第九条はなんだったんでしょう?
あんな曲あったっけ?
記憶になかったのと、歌詞の内容でちょっとびっくりしました。

今回の一番のニュースは、MCで言ってた「ザバカラクジラやります」でしょうか。
カラクの曲をまたライブで聴ける日が来るとは思ってもいませんでした。
あまりに驚いていたので、詳しい日付を聞き逃してしまいました。
ZABADAKのサイトでの告知とかあると思うので、見逃さないようにしないとなあ。

最後は2度目のアンコールに応えて、小峰さんの「光降る朝」。
最後までいろいろと演出があって、楽しい収穫祭でした。

はて、今年の私は何を収穫したのか……。

投稿者 utsuho : 20:04 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2005年6月19日

新居昭乃ライブ / sora no uta 横浜追加公演

新居昭乃さんの20周年記念ライブツアー「sora no uta」の横浜追加公演に行ってきました。

今回は、椅子がありましたよ。
やっぱり昭乃さんの曲は座ってゆっくりと聴いた方が心地いいです。

最初の曲は「凍る砂」。
東京公演の時、この低音の響き渡るアレンジに度肝を抜かれましたが、
改めて聴いてみて、やっぱり素晴らしいアレンジですね。
このバージョンのCD、出してほしいなあ……。
今回は落ち着いて聴けたので、昭乃さんの妖しい踊りもしっかり堪能できました。

あまりに気持ちよくて、途中から記憶があいまいになってますが、
覚えている限りでつらつらと……。

特別ゲストで渡辺等さんが12弦フレットレスギターを持参しての参加。
このギターで演奏された、「昼の月」は、不思議な感じでした。
とても一人の手から紡ぎだされている音色とは思えませんでした。
玄妙という言葉がぴったりと当てはまります。
やはり、等さんは弦楽器を扱わせたら群を抜いてますね。

今回も聴けた、「星の雨」の弾き語りバージョン。
いつまでも降りつづける星の映像と昭乃さんの歌声に、本当に別の世界に連れ込まれそうです。

低音の響く「New World」もとても良かった。
この曲はリズムもいいし手拍子をしてもいいかなと思いましたが、みんな静かに聞いていました。
昭乃さんファンはあまり手拍子とかしませんね。

「レインフォレスト」や「降るプラチナ」を聴きながら思ったのですが、ちょうど今は梅雨時。
雨の中、これらの曲をゆったりと聴けたら、さぞ気持ちいいでしょうね。

メンバー紹介の時に、昭乃さんの「保刈君へ何か質問ありますか?」との言葉に、
客席から「karakはどうなりました?」の声があり、思わず笑ってしまいました。
保刈さんからは、残念ながら「解散しました」との答え。
まあ、そうだろうな。小峰さんは今やZABADAKのボーカリストだし。
まだkarakのCDって手に入るのかな?
karakも名曲がいっぱいあるので、もう手に入らないのはさびしいなあ。

アンコールでは「美しい星」をやってくださいました。
そして最後は「Little Edie」。
種ともこさんにお子さんが産まれた時につくった曲、というエピソード付きでした。

MCが少なめだったけど、その分曲数が多かったのかな。
ゆったりとした気持ちのいい時間は、あっという間に過ぎていきますね。
本当に、心の底から安らげたライブでした。

投稿者 utsuho : 22:54 コメント (4) トラックバック (2) | ライブ

2005年6月12日

光田康典 ヒーリングコンサート

ゲートシティ大崎のアトリウムで行われた「光田康典 ヒーリングコンサート」へ行ってきました。
光田さんのアルバム「キリテ」の発売記念コンサートです。

開演の30分程前についたのですが、もう席はほとんど埋まってました。
人の集まりが早いなあとおもっていたら、開演間際には席の周りに立見の人垣ができてました。
光田さんの人気の程がうかがえますね。

今回のメンバーは光田康典、河井英里、吉良知彦、壷井彰久の四人。
観覧無料のアトリウムコンサートで、こんな豪華なメンバーとはねえ。

「月の調べに」や「蒼穹」など、英里さんの歌声が心に染み渡ります。
ヒーリングコンサートと銘打つだけのことはあります。
でも、今回ライブで聴けてよかったと思ったのは「邂逅~闇の帷」ですね。
この迫力ある曲を生演奏で叩きつけられた衝撃には戦慄が走りました。

途中、軽くMCとか曲紹介とか入っていたのですが、光田さんはステージ慣れしていない感じで、
吉良さんや英里さんがフォローしている姿が印象的でした。

とかやっている間に、時間はあっという間に過ぎていきますね。
40分程度のコンサートでしたが、充分堪能しました。
ただ、今回は時間の都合で第一部しか聴けなかったのが心残りです。

今度はミニコンサートではなくてちゃんとしたライブをやってもらいたいですね。
フルメンバーでとはいかなくても、是非とも藤井珠緒さんのパーカッションは欲しいなあ。
とか言っているとキリがないので、この辺で……。

投稿者 utsuho : 22:31 コメント (5) トラックバック (1) | ライブ

2005年5月20日

新居昭乃ライブ / sora no uta

待ちに待った、新居昭乃さんの20周年記念ライブ「sora no uta」へ行ってきました。
昭乃さんが音楽活動を続けて、はや20周年ですよ。
会場へ向かう途中も、「eggman」というライブハウスの前を通りながら、「ああ、昔はここで昭乃さんのライブをやっていたんだよなあ」とか妙な感慨にふけったり。

昭乃さんは民族衣装のような白い衣装と大きな冠を身に付けて登場。
いつにも増してファンタジックないでたちでした。

以下、ライブの感想なのですが演奏された曲目等を含むのでご注意ください。

続きを読む "新居昭乃ライブ / sora no uta"

投稿者 utsuho : 23:29 コメント (11) トラックバック (4) | ライブ

2005年5月 7日

島みやえい子ライブ / ULYSSES

Shibuya O-EASTで行われた、島みやえい子さんのライブ「ULYSSES」へ行ってきました。

えい子さんの落ち着いた声を楽しみにしていたんですが、前半の「ULYSSES」や「VANILLA」なんかは、
スピーカーに近かったせいか、歌声がちょっと聴きづらかったなあ。
全編この調子だときついなあと思っていたところ、タイミングよくアコースティックコーナーを入れてくれて、これで結構落ち着けました。

ピアノバージョンの「Dreamer」、すごい良かったです。
それに、この日のために作ってきたという「May」もなかなか。
「Dreamer」の演奏でのポカは、ご愛嬌ですね。

後半の曲は、聴き入ってしまうものが多くて、かなり入り込んでました。
そして、なんと「砂の城」をやってくれました。これが、このライブで一番嬉しかったなあ。
まさかライブで聴けるとは思っていなかったので、感激感激。
やっぱり、えい子さんの歌唱力はすばらしいです。

アンコールの「スカラベの祈り」「銀河の子」まで、静かな曲もアップテンポの曲も、それぞれの演奏にメリハリがあって楽しめました。
MCがとても面白くて、サービス精神いっぱいのライブでした。

贅沢を言えば、えい子さんの曲はもっとアコースティックな編成で、座ってじっくりと聴きたいところですが、
まあ、この客層では席があってもみんな立っちゃうでしょうし、無理な話ですね。

投稿者 utsuho : 22:09 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2005年4月 9日

河井英里ライブ / 咲くらいぶ

今日は、渋谷の公園通りクラシックスに、河井英里さんのライブ「咲くらいぶ」に行ってきました。
渋谷の公園通りクラシックスは、初めて行ったのですが、地下駐車場の一角に入り口があるとは
思わず、ちょっと迷ってしまいました。
こぢんまりとした場所で、英里さんのアットホームな雰囲気にはお似合いな感じ。

英里さんは、5月18日に発売される光田康典さんのアルバム「キリテ」に参加しているそうで、
今回は、2曲ほど歌ってくださいました。
なかなか雰囲気のあるいい曲でした。「キリテ」の発売も楽しみです。

嵯峨治彦さんのオリジナル「654ビエルゲ」や「タルバガン」なんかも、面白い曲でした。
本当に楽しんで演奏しているのがこっちにも伝わってきます。

あとは、毎度おなじみの「シャ・リオン」。
もう、この歌は完全に消化されているようで、どんなアレンジでもはまりますね。
今回の馬頭琴アレンジもいい感じです。
こういう変わったアレンジは、まさにライブならではの特典。

英里さんの、あの小さい身体のどこから、と思うくらいに力強くて、かつ繊細なボーカルを
充分に堪能できたライブでした。
馬頭琴奏者が3人も参加されていたせいか、中央アジア風味が強くて、どこか不思議な、
なんか、夢の中にいたような感じでした。

ちょっとついでに。

上の写真は、4年前に私がモンゴルへ行ってきたときの写真です。
今日のライブを聞いていて、ついつい懐かしくなったので。
見渡す限りの草原と馬上で感じる風。
ああ、思い出したらまたモンゴルへ旅行したくなってきたなあ。
誰か同行してくれる物好きはいないかなあ。

投稿者 utsuho : 18:43 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2005年3月12日

ZABADAK プラネタリウムライブ

葛飾区郷土と天文の博物館の、「ZABADAKプラネタリウムライブ」へ行ってきました。

いやあ、星空を見ながらZABADAKの音楽を聴けるというのは贅沢なことですね。
「Tin Walz」で始まって、夕焼けから夜になり、気がついたら満天の星空。
プラネタリウムならでは演出で、雰囲気もバッチリです。

演奏される曲も「小さい宇宙」や「星の約束」など、星にちなんだものばかり。
静かな曲と、ナレーターの星の話に聴き入っていたら、あっという間に時間が過ぎていきました。

ちょっと驚いたのが、プラネタリウムが地球の外から見た星空を投影できるということ。
小惑星「ZABADAK」から見た星空、なんてこともできるんですね。


TBPeople「プラネタリウム」

投稿者 utsuho : 23:55 コメント (2) トラックバック (0) | ライブ