2015年9月20日

自転車日記 / 第6回美瑛センチュリーライド

シルバーウィークの前半に開催された、美瑛センチュリーライドへ行ってきました。
美瑛の丘を自転車で駆け巡ろうというロングライドイベントです。
1日目60km、2日目100kmで、センチュリー(100マイル)を走破しようというイベントだけど、今回は60kmのみの参加です。

自分の自転車を持っていこうかとも考えたけど、初めての参加なので、今回はロードバイクをレンタルすることにしました。
借りたのは、GIANTのDEFYです。

天気は、あいにくの雨模様。
とはいえ、天気予報での豪雨予想とは異なり、なんとか走れるくらいの雨。
なかなか気分は上がっていかないけれど、走り始めます。

途中から、雨もあがってきました。
結構急なアップダウンが続いていて脚を使うコースだけど、これだけ素敵な風景の中を走れるだけで疲れも吹っ飛びます。


美瑛の丘というと、自分の中では遊佐未森さんの「タペストリー」と強く結びついていて、今回も走りながら放吟してました、ぼえ~(笑)

エイドステーションでは暖かい牛乳とアンパンが美味しかった!
また走り出す力が湧いてきます。

いつまでも走っていたいな~という思いと、そろそろ脚がキツいな......という思いが入り混じってきたころにゴール。
無事に完走しました!!

来年は100kmに挑戦しようかな。
それとも他のイベントに出てみようか......。

投稿者 utsuho : 17:48 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2015年7月20日

囲碁日記 / 第5回 綱島名人戦

綱島の「横浜囲碁サロン」で開催された、「綱島名人戦」に参加してきました。

今回も2級で参加して、結果は2勝2敗。

2子局の白番で、置き碁の打ち方がわからずに焦ったのが悔しかった。
ミニ中国流にでも構えていたら、もうちょっと戦えたかな……。
ただ、置き碁ができるような身分になったという点では、一応自分も成長してるのかな。

黒番を持った一局は、三三の手筋を間違えてコウにしてしまい、敗戦。
三三の死活なんてパターン限られているのだから……。
布石が好調だっただけに痛かった。

結局、勝ったのは白番で挑んだ二局。
布石の選択権がある黒番の方が好きなのだけれど、それと結果は別物ということですね。
緒戦で、相手方の中国流にも充分対応できたのがよかったかな。

対戦後に相手の方と話していると、皆さん「ここから先何をやったら初段に近づけるかわからない」ということを言っていました。
私も同じ思いです(笑)
やはり、ひとケタ級の人が考えるのは、段のことばかりです。

なので、席亭に聞いて見たところ(「どうしたら強くなれますか」と(笑))、「詰碁をやっていれば充分です」とのこと。
本当にそれだけで強くなれるのかな~、とも思うけれど、だまされたと思って詰碁を頑張ろう!

来月に引越しを予定しているので、また通える碁会所を探さないと。
横浜囲碁サロンは級位者に優しくてとても良かったし、ようやく馴染んできたのだけれど。
なかなか、碁会所に入るのは気合が必要ですよね……。

投稿者 utsuho : 23:44 コメント (0) トラックバック (0) | 囲碁

2015年7月 5日

囲碁日記 / 第8回宝酒造杯横浜大会

2014年の正月から、ひょんなことから囲碁を始めました。
また趣味を増やしてどうするんだ……という思いはあるものの、始めたからにはある程度カタチになるまで続けてしまうという難儀な性格。
いざ始めてみると思いのほか性に合っていたというか、性を合わせる術に長けているというか。
ルールを覚え始めて一年ちょっと、そこそこカタチにはなってきたようです。

今回、思いきって「第8回 宝酒造杯 横浜大会」へ参加してきました。
初めての囲碁大会です!!

場所はパシフィコ横浜のアネックスホール。
ところ狭しと碁盤が並べられています。

申し込みにあたって、日ごろお世話になっている綱島の「横浜囲碁サロン」で、自分の級位を訊いてみたところ、「3級~2級くらいじゃないかな、2級だとちょっと厳しいかも」とのこと。
ということで、背伸びをしてちょっと厳しい2級で参加してみました(笑)

大会は全部で5戦。
初戦はランダム、第2戦以降は自分と同じ勝率の方との対戦でした。
結果は2勝3敗。
緒戦では相手のウッカリで勝ちを拾い、次戦では自分のウッカリで敗北……。
3戦目~5戦目は、僅差の勝負でした。

負け越しはしたもののそこそこ戦えたし、なにより対戦相手のみなさんが気持ちのいい方ばかりだったので、勝っても負けても楽しかったです。
今回の目標であった「あわよくば勝ち越し」はできなかったけれど、無事に囲碁大会デビューができました。

詰め碁コーナー……わからない……。
かろうじて一問正解。

大会スポンサーである宝酒造さんの宣伝も。
新製品「澪」。
スパークリング清酒で女性にオススメだそうですよ。

また次回も、腕を上げて出たいです。

【今回の反省】
一戦目 白番。
相手は三連星。こちらも三連星で応戦。
否応無く模様の碁に巻き込まれるのがつらかった。
相手に打ち込ませたいところだけど、ひたすら我慢。
終盤まで互角のままダメ詰め。
ここで相手が痛恨のミスをし、壁が破れたところで中押し勝ち。
ほぼ互角だったので、相手のミスが無くあのまま終局したらどうだったか…。

二戦目 白番。
サルスベリからの荒らしに成功したと思っていたら、今度は自分のダメ詰まり見落とし。
恥ずかしい…。

三戦目 白番。
中盤まで多少優勢かと思ったけれど、三々への打ち込みからコウを作られたのが痛かった。
コウ立てがほとんど無かったため、被害甚大。
ああいう勝つための手立てを作り出す力はもっと身につけて行きたいな~。。

四戦目 黒番。
ようやく、初めての黒番。
最近よく使っている布石で挑む。
中盤の打ち込みで相手の地を荒らしたけれど、却って形勢を悪くしたかもしれない…。
地力でやられた感じ。

五戦目 白番。
もう白番やだよ~と言いたいところもあったけど、黒番だとコミが厳しいし、結局どっちもどっちかな。
最後だし、性急にならないよう自分を戒めつつ、落ち着いた碁を目指した。
結果は10目ほどの勝ち。
この一局は地力で勝てたかな。

投稿者 utsuho : 20:30 コメント (0) トラックバック (0) | イベント,囲碁

2015年6月19日

TWO WURLI ANDライブ

細海魚さん、保刈久明さん、新居昭乃さんのユニット、TWO WURLI ANDのライブへ行ってきました。

会場は清澄白河のgift_lab GARAGE。
大通りに面した1階で、窓の外を見れば車や歩行者がいるという、ライブには珍しいシチュエーションでした。

元から立ち見の予約だったこともあって開演直前に行ったところ、会場は満席。
チケットを取れたのは幸運でした。

ライブはもう、魚さんの感性が隅々まで張り巡らされたような世界でした。
魚さんのむき出しの感性と触れているような緊張感がありながら、身体の芯までしみこんでくるような音楽。
開演前に流れていたsuppaさんのBGM、山口一郎さんのOHPアート、保刈さんの演奏に昭乃さんの歌声、そべてが渾然一体となって、とても心地よい空間でした。
窓一枚へだてた外側にはありふれた日常があるのに、この中だけが別世界……。

ライブが終わる頃には何故だか世界がとても愛おしくなるようなライブでした。

投稿者 utsuho : 23:58 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2015年6月 6日

オオフジツボライブ

西荻窪の音や金時で行なわれた、オオフジツボのライブへ行ってきました。
今回は、アルバム「耀の遠心」レコ発ライブです。
タイトル「耀の遠心」は、音や金時のママさんがつけたのだそう。いつもお世話になってます。

ライブは壺井さんの「Galeforce Gigue」から。
藤野さんの疾走感あふれる「空駆けるもの」や、この季節にぴったりの「宵蛍」。
「凪の旅路」は、太田さんらしさが出ていますね。
三者三様の雰囲気がありながら、どれもオオフジツボらしさがあって、楽しいです。

藤野さん壺井さんのMCも面白くて、いつまでもこの場所にいたいと思っていました。

なんと、オオフジツボは結成から10周年だそう。
最初はアイリッシュがメインだったけれど、少しずつ形を変えながら、ここまで来たという感じです。
これほど続くとは驚きです。まさに継続は力なりですね。

投稿者 utsuho : 11:35 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2015年6月 1日

第12回時空の路ヒルクライム

5月17日に会津美里町で開催された「第12回 時空の路ヒルクライム」へ行ってきました。

今年は西濃運輸のカンガルー自転車輸送便を使い、あらかじめばあばの家へ配送してもらいました。
日付指定が「○○日まで」となっていたため、予定していた日よりも早く配送されてしまったけれど、身軽に参加できました。
とても便利で、遠くのイベントにもこれまでより気軽に参加できそうです。

前日にばあばの家へ到着するなり、自転車を組み立てて受付会場までひとっぱしり。
片道10kmくらいなので、脚慣らしにちょうどいい距離です。

そして夜は、ばあばの手作りソースカツ丼が美味しくて増量。
もうこれは計算に入れておかないといけないなあ。

当日は快晴。
長袖のアンダーシャツ+ロングタイツだと少々暑かったけれど、そのままスタート。

スタートから登り口までの平坦区間は、相変わらずの高速。
今回は心構えができていたのでなんとかトレインの後ろにへばりついたけれど、
このままのペースで行くと最後までもたないと思ったので千切れました。
40km/hオーバーとか、まだ無理です。

福永の交差点を右折して、最初の登りでフロントをインナーに落とす。
そこからしばらくは自分のペースを保って行けたけれど、集落に入ったところの急勾配で一気に心臓が悲鳴をあげました。
「昨年はここでギアが売り切れたな~」とか思い出しながら後輪を確認すると、あと1~2枚ほど残っていました。
28Tを用意していた甲斐がありました!!
ギアの余裕は心の余裕です。

とはいえ、すでに心臓に余裕無し。
あとはもう、自分のペースを守ってひたすらペダルを回すだけです。
あまりに息が苦しくて、ボトルの水を飲もうとしただけで酸欠になりかけたけど、そこはそれ。
急勾配にさしかかるたびに「なんでこんなキツいことしてんだろう?」という思いも次々と浮かんでくるけど、そこはそれ。
えっさほいさとひたすらペダルを回します。

残り3kmまではなるべくダンシングを使わないで脚を温存しておいて、残り3kmを切ったらあとはローギアの力でなんとか登りきりました。

登りきったら、ごほうびはじゅうねんアイスとしんごろう餅。
しんごろう餅のこうばしい味噌が疲れた身体に嬉しいです。

そしてヒルクライムは登りよりも下りの方が神経を使いますね。
おっかなびっくり、慎重にくだっていきます。

会場では、入賞者のリザルトだけで、全員のリザルトは貼り出されませんでした。
あれ、昨年はその場でリザルト貼り出してあった気がしたけど……。
正確なタイムはその場で知りたいですね。主催者の方、よろしくお願いいたします。

後日、届いた結果によると55分34秒。
去年より10分近くも短縮しました。
記録的に見たらまだまだ全然たいしたことのない数字だけれど、去年の自分より上回ったということがうれしいです。

投稿者 utsuho : 20:53 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2015年5月31日

「うみねこの夢」演奏オフ・2015初夏

「うみねこの夢」コミュの演奏オフでした。
新居昭乃さん、坂本真綾さん、遊佐未森さんなどを好きな方々が集まって、上手い下手関係なく演奏や歌を楽しもうという集まりです。

今回も、武蔵小山のエルヴールでの開催。
ここは、うみねこのゆるい雰囲気に合っている開場だと思います。
オーナーもとても親切です。

今回はリクエストする人が少なかったから曲数も少ないかな~、と思っていたら、
さにあらず。
実は17曲も出てました。

「無限の中のどのあたり」、好きな曲なのでちょっと歌ってみたけれど、
喉を狭めるような声の出し方をしているせいか、歌いきる前にセキっぽく
なってしまいました。げほげほ。

にやちゃんのボーカルがますます進歩していた!
これからライブをやっていくとのことで、充実しているのかな。

まなっちの「美しい星」は、良いんですよね。
大人になってから何かを始めるのは難しいということをみんなわかっているから、
まなっちの姿に感心します。
まあ、本人の思いはともかくとして。

柚香さんのシェイカーが結構リズムが合っていてビックリ。

「奇跡の海」はリズムがゆっくりめになったせいか、かなり重厚でした。

「光の庭で」は時間が無くてできなかったのが残念。
いつかやりたいな~。

みなさん、また遊びましょう~。

【演奏曲】
奇跡の海      坂本真綾
Gift        坂本真綾
Wings of Blue   新居昭乃
RoundaboutDrive   新居昭乃
星の雨       新居昭乃
美しい星      新居昭乃
月迷風影     有坂美香
ONE         遊佐未森
夏草の線路     遊佐未森
Tin Waltz    Zabadak
ガラスの森   Zabadak
夢を見る方法  Zabadak
五つの橋    Zabadak
Keep A Light Burning  KARAK
花かんむり   Goddess in the Morning

【新曲】
光の庭で Zabadak
無限の中のどのあたり Zabadak

投稿者 utsuho : 23:18 コメント (0) トラックバック (0) | 日常と非日常

2015年4月25日

坂本真綾ライブ / FOLLOW ME

さいたまスーパーアリーナで行なわれた、坂本真綾さんのライブ「FOLLOW ME」へ行ってきました。
真綾さんのデビュー20周年記念ライブです。

20年……今でもピッチピチの真綾さんなのに、もうそんなに経ったのですね。

ライブは「幸せについて私が知っている5つの方法」から「マジックナンバー」でスタート。
会場は最初から総立ちで、いきなりの真綾さんの世界に引きずりこまれました。

しっとりと歌い上げた「パイロット」。
私の中で今回のライブの一番でした。
アルバム「DIVE」で初めて聴いたときを思い出しながら、これだけの年月を経て聴くと、さらに重く深く思うところがありました。

「奇跡の海」では、やっぱり三沢泉さんのパーカッションに眼が釘付けでした。

スペシャルゲスト菅野よう子さんのピアノメドレーはすごい!!
そしてそこから、「約束はいらない」。
やはり、菅野さん、岩里さんがいてこそ、いまの真綾さんがいるんだなあと思いました。

客席のライトが綺麗だった「光あれ」、始まった瞬間に背筋が沸き立つような「トライアングラー」、健気さが懐かしい「マメシバ」、そして最後は「風待ちジェット」「シンガーソングライター」と、真綾さんのこれまでが詰まったライブでした。

アンコールの最後はやはり「約束はいらない」。
真綾さんは、これまでの20年を振り返って「後悔がない」と言っていたけれど、これまでの歩みの力強さを感じるライブで、一緒に前を向いて歩く力をもらった気がしました。

投稿者 utsuho : 19:00 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2015年4月20日

新居昭乃ライブツアー2015 / Planet Piano Tour

新居昭乃さんのライブツアー「Planet Piano Tour」へ行ってきました。
これまでのライブツアー「Little Piano」から、今年は「Planet Piano」へとタイトルを変えて、すべてプラネタリウムでのツアーとなりました。

3月14日の北とぴあ、4月19日の札幌スターライトドームの公演へ行ってきましたので、双方合わせての感想です。

「エウロパの氷」、「美しい星」という始まりは、やはり宇宙を意識したところなのかな。
はじめの方に「美しい星」を持ってきたのが、意外でした。

札幌で「Reincarnation」を聴いたときに、「他のどこにもない昭乃さんのだけの音楽」ということを改めて感じました。
ずっと昭乃さんの音楽を聴いてきて、半ば忘れかけていた「昭乃さんの音楽と出会えた幸せ」を思い出しました。

北とぴあで聴いた「Silent Stream」、札幌で聴いた「凍る砂」。
どちらも素晴らしかったです。
「凍る砂」の映像は、心に光が降りつもるようでした。
やっぱり、スターライトドームの映像はとても良いです。

昨年のFCイベントの時に歌われた「蒼玉節」。
伝統的七夕ライトダウンのキャンペーンソングとして採用されたそうです。
心が深く吸い込まれるような気持ちになります。

最後は「at eden」。
サッポロスターライトドームのオペレータ平野さんがフェアバンクスで撮影したオーロラ映像が投影されました。
全天周のオーロラ映像の中でこの曲を聴けるなんて、来て良かった!!
以前、イエローナイフへオーロラを見に行ったことを思い出しました。
赤いオーロラ「オーロラ姫」も映っているということで探してしまいましたが、見つけられませんでした…。

アンコールの最後は「虹」、昭乃さんからの優しいプレゼントです。

少しずつ形を変えながら進んでいく昭乃さんのツアー。
いつも新しい幸せをもらって暖かい気持ちになります。

投稿者 utsuho : 22:56 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ

2015年4月12日

遊佐未森ライブ / Cafe Mimo 春爛漫茶会

草月ホールで行なわれた、遊佐未森さんのライブ「Cafe mimo Vol.15 春爛漫茶会」へ行ってきました。
未森さんのライブへ参加するのは、本当に久しぶりです。
サポートメンバーは、tico moonの二人と楠均さん。
こぢんまりとした編成で、未森さんがとても身近に感じられました。

「地図をください」を聴くとハッとさせられますね。
この曲が流れると、未森さんのライブに来たんだ、という実感がわきます。

「タペストリー」は、聴いていて不意に胸にこみ上げるものがあり、思わず涙を流してしまいました。
ちょうど北海道で暮らしていたときにこの曲に出会って、美瑛の風景と一緒に心に残っているのです。

「一粒の予感」は、イントロが印象的でした。

今回は、新居昭乃さんがゲストで参加するとのこと。
昭乃さんの曲「Lhasa」を二人で歌い上げてくれました。
未森さんの声が合わさると、この曲の持つ神秘的な雰囲気がいっそう深く感じられました。

とてもやわらかい春の空気を感じたライブでした。

投稿者 utsuho : 22:08 コメント (0) トラックバック (0) | ライブ