2006年1月31日

おたく度チェック

さいの所思雑感」さん経由で、「おたく度チェック」なるものを知りました。

このBlogを読んでくださる方には、私がおたくだなんてことは、「何をいまさら」というところだと思いますが。
さてさて、どうなることでしょうか。

続きを読む "おたく度チェック"

投稿者 utsuho : 21:27 コメント (2) トラックバック (0) | 日常と非日常

2006年1月17日

「風神秘抄」ラジオドラマ化

NHKオーディオドラマのページによると荻原規子さんの小説「風神秘抄」がNHK FMの「青春アドベンチャー」でラジオドラマ化されるそうです。

以前にも、荻原さんの作品「これは王国のかぎ」が「青春アドベンチャー」でラジオドラマ化されたことがあり、これが非常に面白かったので、今回の「風神秘抄」にも期待が持てます。

NHKのサイトによると放送日は以下の通り。
2月27日(月)~3月3日(金) 22:45~23:00(1-5回)
3月6日(月)~3月10日(金) 22:45~23:00(6-10回)
3月13日(月)~3月17日(金) 22:45~23:00(11-15回)

ちなみに、主役の一人である糸世は、ミュージカル「空色勾玉」で狭也を演じた石川由依さんが演じるようです。

放送日が待ち遠しいですね。

投稿者 utsuho : 21:51 コメント (2) トラックバック (0) | 日常と非日常

2006年1月 3日

くさやの匂いと「もやしもん」

正月はとくにすることもなく、まったりと帰省しています。

いやあ、何もしないでも三食出てくるというのはいいですね。
もう完全にだらけきっています。
怖いので体重計には乗らないことにしています、家に戻ったときどうなっているんだろう、どきどき(笑)

そんな夕食時に、母親が「もらいものなんだけど、せっかくなので家族がそろっているときに食べようと思って……」と言いながら、あるものを出してきました。

お皿に乗せて出してきたものは、なんと「くさや」。
何が「せっかくなんだから」なんでしょうね(笑)。普段食べられないような高級食材かと思って、期待しちゃったじゃないですか。
いや、普段食べられないものだし、私も体験するのは初めて(家族全員、初めてでした)なのですが。

噂にはよく聞くものなので、ちょっと及び腰になります。
ただ、遠目にはただの美味しそうな魚の干物に見えます。
焼いても部屋に匂いが充満することもありません。

あれ?
ひょっとして噂ほどのものではないのかな?
そう思って、顔を近づけてそっと匂いを嗅いでみました。

おごっ!

一瞬頭が真っ白になりました。
明らかに食べ物の匂いではありません。
確かにどこかで嗅いだ覚えのある臭いなんですけどね……。
何の臭いとはいいませんが。

意を決して、息を止めて口に放りこみます。
おお、食べるとなかなかのものですね。
臭いもあまり気になりません。

私はお酒を呑めないのですが、これをつまみつつ日本酒をきゅっとやるのは、なかなか良さそうですね。

ただ、油断して鼻で息をしたら、きつい臭いが脳髄まで立ちのぼってきました(笑)

このくさやをつまんでいたら、石川雅之さんの漫画「もやしもん」が頭に浮かんできました。

菌を見ることができるという変な能力を持った主人公が、教授や先輩に囲まれて大学生活を送るという、あらすじだけ書くと他愛もない内容なのですが、これがなかなか楽しいんですね。

もう、この世はすべて菌でできていると言わんばかりに、菌が出てきます。
菌の力による食べ物の代表といえばお酒ですが、それと並んで出てくるのが発酵食品です。
食べ物だけでなくあらゆる視点から菌の力の偉大さをみせつけてくれます。

この漫画に出てくる菌達がまたかわいくて、かわいくて。
堅苦しいところはまったくなく、ほのぼのと楽しめる、おすすめの漫画です。

「かもすぞ」、流行語にしたいほどいい言葉です。

投稿者 utsuho : 23:40 コメント (2) トラックバック (1) | 日常と非日常

2005年12月31日

年末のご挨拶

今年も残すところあとわずかとなりました。
皆様には、どのような一年でしたでしょうか?

私自身は、まあ、いろいろとあった一年でした。
その割には身の回りの変化はあまりなかったのが、どこか不思議な感じです。

今年は喪中のため、新年慶賀の挨拶は遠慮させていただきます。
来年も柚子庵をよろしくお願いします。

それでは皆様、よいお年を。

投稿者 utsuho : 11:13 コメント (0) トラックバック (0) | 日常と非日常

2005年11月 4日

人生、宇宙、すべての答え

「人生、宇宙、すべての答え」とは?

これはダグラス・アダムズの「銀河ヒッチハイク・ガイド」に出てくる問答なのですが、Googleが電卓機能を強化し、この問いに答えられるようになったそうです。

Googleの検索窓に「人生、宇宙、すべての答え」と入力して、検索ボタンを押すだけで、この究極の問いに対する答えが得られてしまうんです。
はたしてその答えとは……?

投稿者 utsuho : 14:15 コメント (0) トラックバック (0) | 日常と非日常

2005年10月29日

続・生ハム作ったよ

前回の記事で作った生ハム、パンにはさんだり、サラダに加えたりと大活躍です。
これを使って料理を作るとしたら、まずはパスタかな。
ということで作ってみました。

「生ハムとオリーブのパスタ 柚子庵風」です(笑)

せっかくの生ハムですので、これを前面に押し出すように、シンプルなパスタにします。
いや、複雑な料理が出来ないだけですが。当然のように、すべては目分量です。

用意するもの
パスタ(スパゲッティ)、生ハム(細かく切ったものとスライスしたもの)、瓶詰めのオリーブ、塩、胡椒、その他スパイスやハーブ

1.パスタをやや固めに茹でる
2.その間に生ハムを細かく切り、オリーブと一緒に炒める
3.パスタが茹で上がったら、2.のフライパンに投入して混ぜながら、塩、胡椒やハーブなどで味付け
4.お皿に盛り付けて、上にスライスした生ハムを並べて出来上がり

いやはや、手抜き料理の見本のようですが、これでなかなか美味しいものです。
生ハムLOVE!な日々は、まだ続きそうです。

投稿者 utsuho : 22:00 コメント (0) トラックバック (0) | 日常と非日常

2005年10月27日

生ハム作ったよ

我らがチャリメイツの御大、「花鳥風月」さんの手作り生ハムの記事を読んで、あまりに美味しそうだったので我が家でも作ってみました。

作り方は非常に簡単。
豚肉に塩・胡椒をすりこんだら、吸水シートにくるんで熟成。
以前に鳥はむを作ったときと同様、今回も塩・胡椒と一緒にバジルをすり込みました。
吸水シートを交換しつつ、待つこと約2週間でできあがり。

ちなみに吸水シートはリードの「おいしくなるシート」を使いました。他にも「ピチット」や「うまみシート」なんかがあるみたいですね。

さて、ようやくの味見です。

……!!

うわあ、これは美味いですよ。
肉のもちもちとした感触がたまらない。
あのお高い生ハム様がこんなに簡単にできてしまうのは驚きです。
レモン汁とかかけたらもっと美味いだろうなあ、明日買ってこようっと。

ワインとかすごく合いそうなのですが、私はお酒が飲めないのでそういう楽しみ方ができないのです。
うう、残念です……。

さて、この生ハムを使ったレシピでも考えてみますか。
そういえば、生ハムを使った料理って全然知らないなあ……。
とか言って、考えているうちに食べ切ってしまいそう。

以下、参考にしたサイトです。
花鳥風月
非美食的料理愛好頁

投稿者 utsuho : 21:33 コメント (0) トラックバック (1) | 日常と非日常

2005年8月 9日

里帰り

久々に、実家へ戻ります。
普段は正月くらいにしか帰ってないので、夏に帰るのは久しぶり。
まあ、そうは言っても、電車で1時間半くらいの場所なんですけどね。

これだけ近いと、「帰省」という言葉のもつイメージとは、かけ離れるなあ。

投稿者 utsuho : 00:54 コメント (2) トラックバック (0) | 日常と非日常

2005年7月30日

沖縄サンダル

「ひとりごと。plus」の記事を見て気になった、彩庵のおとひめサンダル。
沖縄まで行かなくても、デパートの沖縄フェア等に店を出しているそうなのでちょっと見に行ってきましたか、男物は置いてなかったんですね。まあ、そりゃそうか……。

だけどそのときに「受注生産になりますけど……」と言いながら店員さんが男物の見本を出してくれました。
試しに履いてみるとなかなかいい感じ。
ちょうどサンダルが欲しいところだったので、その場で注文してしまいました。

そのサンダルがようやく我が家に届きました。

木の質感が肌に気持ちいいです。
見た感じ重そうなんだけど、見た目よりも断然軽くてちょっとびっくり。
この季節にはちょうどいい、履いて気持ちのいいサンダルです。

次は、このサンダルに合うような浴衣でも……?

投稿者 utsuho : 21:53 コメント (0) トラックバック (0) | 日常と非日常

2005年6月27日

「柚子庵」一周年

このたび、この「柚子庵」が一周年を迎えました。

途中、移転やらなにやらありましたが、どうにかここまで続けてくることができました。
これもひとえに読んでくださる皆様のおかげです。

これからもどうぞよろしくお願いします。

投稿者 utsuho : 00:00 コメント (2) トラックバック (0) | 日常と非日常