2016年9月22日

旅日記 / ビワイチチャレンジ

以前に彦根城へ行ったことはあったけれど琵琶湖をしっかりと見ていなかったので、ちょっと遅めの夏休みに琵琶湖へ行ってきました。

9月3日(土)
まずは、京都経由で石山駅へ出て、近江国一之宮である建部大社へお参り。

建部大社は日本武尊を祀っている神社ということで、荘厳な中にどこか優しさのある空気を持った神社でした。

そして、この御朱印!!
見事な筆遣いに思わず感嘆の息が漏れました。

続いて、佐川美術館へ向かいます。
佐川美術館は、展示物も良かったのですが、建物の際まで水面が接しているその独特のたたずまいが素晴らしかったです。
ちょうど日も傾いてきて、水面がキラキラしていました。

そして彦根に宿泊。
台風が来ていることもあり、天気予報では、翌日、翌々日ともに雨。
でも台風は停滞している降水確率は徐々に下がってきているよう......。
ビワイチにチャレンジするかどうかは、とりあえず翌日の様子を見てから決めることにして就寝。

9月4日(日)
朝、外を見てみると晴れています。天気予報でも5日まではそこまでひどい雨も降らない様子......。
ということでビワイチ決行です!

五環生活」さんへ行き、一度予約キャンセルしてあったレンタサイクルをもう一度お借りします。
私はロードバイク、妻はクロスバイクを借りていざ出発。
なお、パンク修理キットも無料で(チューブ等使用した場合は有償)貸してもらえます。

ちょっと走れば琵琶湖の湖畔。
さすがの雄大な風景にテンションが上がるとともに、対岸のあまりの遠さに「今日、あそこまで行くの......?」という一抹の不安も(笑)

走り始めて10分程で「クラブハリエ ジュブリルタン」へ到着。
さっそくパンを購入。
ここはかなり有名なお店らしく、お客さんであふれていました。

そのまま豊公園まで走って休憩タイム。
おおむね時速15kmで、いまのところ予定通り。

琵琶湖湖畔はかなりの部分でサイクリングロードが整備されているので、車の心配なく走れるのがよかったです。
しかも分岐や迷いそうなところにはサイクリングロードの看板があるという徹底ぶり。
知らない土地でも安心して走れました。

湖畔を走るのでほとんど平坦なのだけど、賤ヶ岳のふもとでは少しだけ登りもありました。
えっさほいさと登りトンネルを抜けると、絶景が広がっていました。

眼下一面に広がる琵琶湖、最高です。

道の駅で遅めの昼食。
せっかく琵琶湖に来たのだからと、名物である鮒寿司をいただきました。

すべて順調かと思いきや、疲れのたまってきた終盤で、ボトルの水が無くなりかけて難儀しました。
こういうときに限って、なかなか自販機も見つからないんですよね。
最後はちょっとへばりながらも、予定よりも早めに近江今津の宿まで到着できました。

9月5日(月)
目覚めて外を見てみると、どうやら小雨がぱらついているけれど、そこまでひどい雨にはならなそうな様子。
思い切って、後半戦も走り出すことにしました。

湖に建つ鳥居が印象的な白髭神社では、この日はちょうど祭礼らしく、拝殿で巫女舞が行なわれていました。
このあたりは交通量が多く、歩道も狭いため、ちょっと注意が必要なゾーンでした。

小野神社、 小野篁神社へ寄り道しつつ、気づけばまたサイクリングロードが復活していました。
琵琶湖はサイクリングロードの道案内がしっかりしているので、安全にロングライドが楽しめます。
もっともっと売り出していけばいいのに。

また、漕ぎ続けているといつのまにやらにぎやかな町並みに出てきました。琵琶湖大橋です。

なんか、空まで駆け上がれそうな感じです。

もちろん、橋の上から見る琵琶湖も絶景です。

対岸へ渡りしばらくして、そろそろ終わりも見えてきたころ......、ぱしっと大きい雨粒が頬に当たりました。
そこから一天にわかに掻き曇り......。
あっと思う間もなく土砂降りの雨に見舞われました。

街中は通り過ぎていて雨宿りするような場所もない......、進退窮まるってこういうことを言うんですね。
とりあえず、いつ降り止むかわからないけれど、進むしかないので漕ぎ出します。
視界も悪いので、無理しないようにゆっくりと気をつけて走りました。

靴の中まで水浸しになって、ほうほうの体で漕いでいたら、またさっと雨雲がいなくなっていました。
時間にしたら、30分くらい降られていたのかな......。

また気を取り直して鼻歌交じりに漕ぎ出せば、いつのまにやら彦根に戻ってきました。
五環生活」さんにレンタサイクルを返して、どうにかビワイチ完走です!!

知らない土地で無理して走らないとか、引き返す勇気やとどまる勇気を持って危険を最小限にとどめなければならないとか、反省するところも多いけれど、走りきることができて本当に良かったです。

完走のご褒美は近江牛のフルコース!!
いやっほう!!!

9月6日(火)
いよいよ旅も最終日。彦根港から竹生島へ渡ります。

竹生島神社も、いつか行きたいと思っていた神社です。

断崖に建つ御社は、まさしく神様の住まうところにふさわしいものでした。

竹生島神社の御朱印です。
こちらも流れるような見事な筆遣いです。

そして、最後は彦根城。

平城かと思って気軽に構えていたら、天守まで登ると結構足腰にきました。

天守からは、彦根の街が一望できます。

近江国は歴史ある土地だけあって、見どころが本当に沢山ありました。
充実した夏休みでした!!

投稿者 utsuho : 11:22 コメント (0) トラックバック (0) | 旅行,自転車

2016年5月15日

自転車日記 / 第13回時空の路ヒルクライム

第13回時空の路ヒルクライムへ行ってきました。
私にとっては、年に一回だけ本気で走る大会です。

昨年と同じく西濃運輸のカンガルー自転車輸送便で事前にばあばの家へ配送。専用ボックスだけでなく、オーストリッチのOS-500にも対応しているのが便利です。

前日に、ばあばのお宅へ伺い、自転車を組み立てて、とりあえず会場へ向かって前日受付を済ませます。
今回は、会場から登り口までの平坦区間を試走。
時空の路ヒルクライムでは、タイム短縮のため、この平坦区間をかなりの集団でトレインを組んで駆け抜けます。
一昨年、昨年ともにこの平坦区間であっさりとトレインから千切れてしまったけど、今年はどうかなあ......。
千切れるのは仕方ないにしても、できるだけ粘りたいところです。

夕飯はばあばのもてなし、会津名物ソースカツ丼、美味です!

翌日は快晴、かなり陽射しがきつかったので、ロングスパッツも脱いでしまいます。
並ぶ位置は前回と同じくグループ最後尾、だって平坦区間で千切れるもん......。

開会式も終わって、いざスタート!!
ゲートをくぐったらダンシングでひとまず集団最後尾にドッキング。
昨年はここで息があがりきってしまっていたけれど、今回は多少の余裕をもっていい感じでついていきます。

あ、前の方で中切れ起きた......。
あれよという間にトレインははるか彼方、今回も集団での平坦区間クリアはかなわず。
しょうがないので、中切れ組の数人をちょっと引っ張ってから単独走行。

交差点を右折してからの平坦区間は自分のペースで、勝負は栃沢集落の急坂からです。

そして、延々と続く上り坂。昨年に比べて脚が軽い気はしていたけれど、かといって一段ギアを重くするほどの余裕はない......。
力がペダルにかかりきっていないような中途半端な状態で走っていました。
残り5kmを切ってからも、なかなかスピードアップに踏み切れず。

道中は、ずっとかわうそ店長のジャージを着た方と並走を続けていました。
「かわうその自転車屋さん」面白いですよね(笑)

結局、全力で行けたのはラスト1kmになってから、そしてゴール前だけ全力スプリント(笑)
結果は......51分台でした。
昨年よりも4分短縮したものの、目標としていた40分台には届かず。

平坦区間をトレインで耐えていられたら、前を引かなかったら、あと一段重いギアで回していたら、残り5kmからペースアップしていたら......、走っているときはいっぱいいっぱいでも、後から考えるともう少し追い込めたかなと悔いの残るヒルクライムでした。

ゴール地点では恒例のしんごろう餅とじゅうねんアイス。
疲れた身体に染み渡ります。

そして、前回大会からの改善点として良かったのは、下山後すぐに成績が張り出されたこと!
やっぱり、良くても悪くても自分の成績を確認してすっきりした気持ちで帰れるって、大きな満足感です。

投稿者 utsuho : 23:46 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2015年9月20日

自転車日記 / 第6回美瑛センチュリーライド

シルバーウィークの前半に開催された、美瑛センチュリーライドへ行ってきました。
美瑛の丘を自転車で駆け巡ろうというロングライドイベントです。
1日目60km、2日目100kmで、センチュリー(100マイル)を走破しようというイベントだけど、今回は60kmのみの参加です。

自分の自転車を持っていこうかとも考えたけど、初めての参加なので、今回はロードバイクをレンタルすることにしました。
借りたのは、GIANTのDEFYです。

天気は、あいにくの雨模様。
とはいえ、天気予報での豪雨予想とは異なり、なんとか走れるくらいの雨。
なかなか気分は上がっていかないけれど、走り始めます。

途中から、雨もあがってきました。
結構急なアップダウンが続いていて脚を使うコースだけど、これだけ素敵な風景の中を走れるだけで疲れも吹っ飛びます。


美瑛の丘というと、自分の中では遊佐未森さんの「タペストリー」と強く結びついていて、今回も走りながら放吟してました、ぼえ~(笑)

エイドステーションでは暖かい牛乳とアンパンが美味しかった!
また走り出す力が湧いてきます。

いつまでも走っていたいな~という思いと、そろそろ脚がキツいな......という思いが入り混じってきたころにゴール。
無事に完走しました!!

来年は100kmに挑戦しようかな。
それとも他のイベントに出てみようか......。

投稿者 utsuho : 17:48 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2015年6月 1日

第12回時空の路ヒルクライム

5月17日に会津美里町で開催された「第12回 時空の路ヒルクライム」へ行ってきました。

今年は西濃運輸のカンガルー自転車輸送便を使い、あらかじめばあばの家へ配送してもらいました。
日付指定が「○○日まで」となっていたため、予定していた日よりも早く配送されてしまったけれど、身軽に参加できました。
とても便利で、遠くのイベントにもこれまでより気軽に参加できそうです。

前日にばあばの家へ到着するなり、自転車を組み立てて受付会場までひとっぱしり。
片道10kmくらいなので、脚慣らしにちょうどいい距離です。

そして夜は、ばあばの手作りソースカツ丼が美味しくて増量。
もうこれは計算に入れておかないといけないなあ。

当日は快晴。
長袖のアンダーシャツ+ロングタイツだと少々暑かったけれど、そのままスタート。

スタートから登り口までの平坦区間は、相変わらずの高速。
今回は心構えができていたのでなんとかトレインの後ろにへばりついたけれど、
このままのペースで行くと最後までもたないと思ったので千切れました。
40km/hオーバーとか、まだ無理です。

福永の交差点を右折して、最初の登りでフロントをインナーに落とす。
そこからしばらくは自分のペースを保って行けたけれど、集落に入ったところの急勾配で一気に心臓が悲鳴をあげました。
「昨年はここでギアが売り切れたな~」とか思い出しながら後輪を確認すると、あと1~2枚ほど残っていました。
28Tを用意していた甲斐がありました!!
ギアの余裕は心の余裕です。

とはいえ、すでに心臓に余裕無し。
あとはもう、自分のペースを守ってひたすらペダルを回すだけです。
あまりに息が苦しくて、ボトルの水を飲もうとしただけで酸欠になりかけたけど、そこはそれ。
急勾配にさしかかるたびに「なんでこんなキツいことしてんだろう?」という思いも次々と浮かんでくるけど、そこはそれ。
えっさほいさとひたすらペダルを回します。

残り3kmまではなるべくダンシングを使わないで脚を温存しておいて、残り3kmを切ったらあとはローギアの力でなんとか登りきりました。

登りきったら、ごほうびはじゅうねんアイスとしんごろう餅。
しんごろう餅のこうばしい味噌が疲れた身体に嬉しいです。

そしてヒルクライムは登りよりも下りの方が神経を使いますね。
おっかなびっくり、慎重にくだっていきます。

会場では、入賞者のリザルトだけで、全員のリザルトは貼り出されませんでした。
あれ、昨年はその場でリザルト貼り出してあった気がしたけど……。
正確なタイムはその場で知りたいですね。主催者の方、よろしくお願いいたします。

後日、届いた結果によると55分34秒。
去年より10分近くも短縮しました。
記録的に見たらまだまだ全然たいしたことのない数字だけれど、去年の自分より上回ったということがうれしいです。

投稿者 utsuho : 20:53 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2014年5月18日

第11回時空の路ヒルクライム

会津美里町で開催された、「第11回 時空の路ヒルクライム」へ行ってきました。

今年は何か自転車イベントに出たいな~と思っていたときにこのイベントを見つけて、
ちょうど妻の祖母が会津に住んでいることから、ごあいさつがてら遊んでこようということで選びました。

ばあばの家では、大層なおもてなしで快く迎えてくださって、「そんな大会やっているんだねぇ」と。
ロードレーサーという見慣れない自転車、あまりの軽さとタイヤの細さに驚いていました。
しかし……おもてなしの心を受け取りすぎました。自重の重量化 です。(笑)

当日は小雨のぱらつく肌寒い天気。
長袖ジャージの人もいれば、半袖ジャージの人もいて、選択に迷います。
なにぶん初参加なので、なかなか判断のつきかねるところもあったのですが、
結局、半袖ジャージ&長スパッツで出走することにしました。
アームウォーマーを用意するのを忘れたのがいけませんでした……次回は気をつけよう。

それでも開会式の途中から、時々太陽も顔を見せてきたのでひと安心。

そうこうしているうちに時間が来て出走。
今回の目標は「完走」なので、トップクラスの人がものすごい勢いで走り出していくのを
横目に、自分のペースでのんびりと登ります。

と言っても、ペースを落としてもギアが重く感じるので、パチパチとギアを落としていったのですが、
勾配がきつくなってきて、ギアを一段落とそうとしたら、入らない。
おや、と思ったらもうすでに一番軽いギアに入っていました。
感覚では、あと一枚、二枚くらいは落とせるつもりだったのですが、早くもピンチです。

ここからはキツかった~。
初めてのコースで、この先どれだけの勾配があるかもわからない状態で、
すでにギアは売り切れ……。
この後はガクンとペースが落ちました。

何人もの人に抜かされて、ぜーはー言いながら、それでもなんとかゴール。
風景は……綺麗だったような? うん、きっと綺麗でした。

上でふるまわれた「しんごろう餅」がすげー美味しかったです!!
甘く味付けされた味噌が身体に染み渡ります。

結果は……まあ、完走しましたよってことで(^^;)
来年、しっかりと鍛えてまた挑戦したい、気持ちのよい大会でした。

投稿者 utsuho : 23:51 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2013年3月21日

自転車日記 / シーズンイン

今日、ようやく漕ぎに出られました。
いくぶん前からかなり暖かくなっていたのですが、予定が詰まっていたりしてなかなか出られなかったのです。

いつもの慣れたコースを……と思っていたのですが、薬師池公園へ向かう道で渋滞だったので、脇へそれて鶴川街道へ向かいます。
しかし、ここでも渋滞につかまってしまいました。
休日だからって、どいつもこいつも浮かれて出てきやがって(笑)

桜も浮かれているようで、8分咲きでした。

なんかこのまま進んでいっても上手くいかないような気がしたので、早々と帰ってきてしまいました。
ロードにとって、特に坂道での渋滞は疲れますね、上りでも下りでも。

投稿者 utsuho : 21:00 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2011年9月23日

自転車日記 / 飯田牧場

今日は自転車で飯田牧場へ行ってきました。

ちょっと肌寒さも感じるような気候で、一気に秋の雰囲気です。

境川CRをひたすら南下。
ずっとフラットなので少々物足りない気もしますが、鼻歌交じりで気持ちよく漕げます。
25kmほど走れば、飯田牧場に到着です。

「ミルク」味のアイスミルクをいただきました。
疲れた身体に甘さが染み渡る~♪

境川CRのすぐそばなので自転車用のスタンドも設置されていて、続々とサイクリストがやってきていました。

今は本当にいい季節なので、自転車でたくさん出かけられるといいな。

50.2km、2時間30分

投稿者 utsuho : 22:12 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2011年8月 8日

自転車日記 / 炎暑へろへろサイクリング

このところ、休日になると天気が悪くて、全然自転車に乗れていなかったのですが、ようやく出かけることができました。

盛夏の折、肌に突き刺さるような日差しがキツいです。
「暑い~、だるい~、焦げる~」とつぶやきながら走ってきました。
いや、走っている時はすごい楽しいんですけどね。

久々だったので境川沿いをのんびりペースで。
本当はもうちょっと距離を伸ばしたかったけど、なかなかそうもいかないですね。
今度セッティングをいじってみようかな。

31.4km、1時間38分。

投稿者 utsuho : 23:36 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2011年6月 5日

自転車日記 / 梅雨の合間

梅雨の合間、うっすらと雲の隙間からの日差しがある日。
自転車で漕ぎ出してきました。

16号を淵野辺から左折して、上溝から津久井へ。
同じ市内なのに、どうもこの辺の地理はよく覚えていないので、漕いでいても無性に不安になります(笑)
何回か通れば、道も覚えるのだろうけど。

余裕があったら津久井湖一周でもしようかと思ったけれど、結構脚が疲れていたので、城山ダムの観光案内所で一服して帰路に着きました。
体力的にまだまだだなぁ……。
フラットで信号も少なくて走りやすいルートだったので、また行ってみようと思います。

45.6km、2時間28分。

投稿者 utsuho : 20:32 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車

2011年4月29日

自転車日記 / 春風サイクリング

風もちょっとひんやりしていて、サイクリングにはいちばんいい気候です。
くったくたになるまで走りたいな~と思い立ち、このところしばらく足が遠のいていた練習コースに出てみました。

町田市を縦断して、府中から多摩川のサイクリングロードに出て、国立の折り返し地点まで。
約50kmのコースです。
このコースを走れるようになると、ようやく「戻ってきた~」という気になりました。

脚も疲れたけれど、それよりも尻が痛くなった……。
腰が痛くならない分だけ、ずいぶんセッティングは良いのだけれど。
いまのところ、このくらいのコースが身体に合っている気がしました。
非常に満足。

52.7km、2時間58分

投稿者 utsuho : 23:00 コメント (0) トラックバック (0) | 自転車